新しい風に乗って

駅を訪問したり保存車を訪問したりする方のブログです。

保存車

広島県:クモハ73

少なくとも僕が広島に住んでいる間は、こんなものが市内に眠っているとは知らなかった。 可部線を走っていた旧型国電、クモハ73の一部分だけが広島市内に保存されていた。僕が広島に住んでいる間は存在を知らず、数年前に存在を知り、あとは細かい場所が分か…

ソウル特別市:広島電鉄906号

海を渡った広島電鉄の車両のうち1両。906号は日本のお隣大韓民国の首都ソウル特別市に保存されています。他の車両がコンケーンの大学内、クーデター中のヤンゴン、いつ修復完了するか分からないサンフランシスコというなかなかめんどくさい奴らばっかりなの…

埼玉県:夢空間食堂車・ラウンジカー

日本において、平成20年代の寝台列車がななつ星に代表されるクルーズトレイン、平成10年代の寝台列車といえばサンライズエクスプレスとカシオペア、一方で平成0年代の寝台列車はトワイライトエクスプレスに北斗星と、この世代には新造の寝台列車は無いのかと…

奈良県:近鉄東信貴ケーブル線コ9号

ケーブルカーの保存車です。東信貴ケーブル。 急こう配の斜面を登るという性質上、ケーブルカーの車体は基本的にナナメで、車内にも階段がついているもの、とすると平地では置くのに難儀するモノで、この車両の置かれている場所も斜面を造成して、その上にレ…

福岡県:西鉄北九州線1024AB

2000年に全廃となった西鉄北九州線、そこで活躍していた車両のうち2連接車が保存されています。同じ福岡県内とは言いつつも、北九州近辺ではなく福岡市に近い方、西戸崎周辺にあります。 私有地内ではありますが、事務所の方にお伺いを立てて見学させていた…

愛知県某所:長良川鉄道ナガラ1形

長良川鉄道開業時の車両、ナガラ1形が愛知県の某所に保存されています。 近年まで美濃市駅で保存されていたようです。道路から見える場所に置かれています。 屋外で保存されていますが、ひどく老朽化しているわけではありませんでした。まだエンジンさえ回せ…

愛媛県:土佐電533号(リスボン市電)

愛媛県のコカコーラ工場にはかつてリスボン市、そして土佐電で走っていた533号が保存されています。 道路からよく見えます。 通常であれば事前に連絡すれば見学できるとのことですが、なにぶんこのウィルスが蔓延しているご時世、工場見学自体が中止されてい…

202003:加悦

3月末、閉館直前の加悦に行きました。 土日のうち、日曜日で。土曜日はKTRとか丹後海陸とか乗っておいて、日曜日に福知山から車借りて言った次第です。 ちなみにこれは土曜日。、伊根はいいねえ。

岐阜県:モ514、モ755

旧名鉄谷汲駅に保存されている2両の電車です。 大垣から車を借りてここまで走らせてきました。30分~1時間程度だったかと思います。これが駅舎。見切れているのは昆虫館っていう建物らしいです。でもぼくは昆虫は苦手です… おお…!

兵庫県:大物公園

大物です。ええ、「だいもつ」です。 2号線からはすぐですが、駅からは結構歩くと思います。D51です。

北海道:小樽交通記念館

3回訪問していますが、1回目は小さすぎて記憶が無く、2回目は雪で全部屋外がブルーシート、3回目の今回ようやく全貌を把握することができました。でも記事としてはダイジェストです。自分で見に行ってね。 キハユニだー

北海道:朝日駅

また保存車です。 万年赤字線と称された万字線。その朝日駅跡地にはB20形蒸気機関車が保存されています。ヘッドライトはどこ?

北海道:三笠鉄道村

岩見沢から東のほうに進んだ所にあります。ちなみに、20年ぶりぐらいの再訪問(らしい)です。家に昔のパンフレットがあったりします。 建物の記念館は入場料が必要ですが、外だけであれば無料で見ることはできます。でも保存車はお金を落とさなければどんど…

北海道:美唄鉄道2

美唄鉄道、東明駅跡地に保存されている蒸気です。 この機関車は国鉄の4110形とほぼ同じの私鉄発注車。モデルとなった4110形について、形式に英字が入ってない点でまあまあ古い機関車です。連結器の周囲、溶接技術が当時無かったんでしょう。リベットでとめて…

岡山県:津山駅前のC11

保存車単発ネタです。 津山駅前に保存されている蒸気機関車、C11 80です。周りの歩道や手すり、そして何より機関車の色合いから見ても近年の設置に見えます。実際、前に津山に来た時は駅前にこんな蒸気は保存されていませんでした。 よくみたら縁石の所に照…

鍛冶屋線訪問。

7月、なんとなく車を運転したい気分だったので近場の廃線に行くことにしました。鍛冶屋線。加古川線の野村(西脇市)から鍛冶屋までの盲腸線です。 加古川で車を借りて、とりあえず終点の鍛冶屋へ。 鍛冶屋 恐らく作った時は言葉は無かったのでしょうが、今…

富山県:氷見線沿線の保存車リベンジマッチ

setoutivrm.hatenablog.com 玉砕したときのブログです。 H8年度のオタク7人で能登半島方面にドライブするイベントがあり、無理言って保存車のリベンジをさせてくれました。 まずは伏木。前回はブルーシートに囲われていました。 これは予想していなかったの…

富山県:氷見線沿線の保存車

氷見線の駅を訪問した前回のブログでちらりと触れましたが、気になっていた保存車を見に行きました。 setoutivrm.hatenablog.com 伏木(再掲) 興味のある場所は伏木ヤード、駅を出て右手から回りこんだところにあります。ただまあ、上から撮影するとなると…

旅名人でSUNQ②

今からSSA行くのに悠長なことしてんな setoutivrm.hatenablog.com 前回の続きです。 1日目は夜行バスで宿泊することになりました。 延岡 朝、着いたのは雨の延岡。蔦屋書店がある駅。 というわけで、2日目スタート。

兵庫県某所:レールバス2両

兵庫県内のとある場所には、数キロほど離れて似た2両のレールバスが保存されています。

大阪府:淡路周辺の2機関車

淡路から歩いて行ける2か所の公園に機関車が保存されています。 ・東淡路南公園 国鉄EH10 61が保存されています。金網と屋根に囲われているので荒廃はしていません。 この機関車は今でこそ一般的になった2車体構造の機関車で、東海道・山陽貨物に特化したも…

兵庫県:阪神保存車4両

尼崎センタープール前から徒歩圏内の3つの保存車を訪問しました。雨でしたが。 左が1141形1150号、右が601形604号です。尼崎センタープール前駅から武庫川方向に歩いた高架下に保存されています。外から見た限りでは保存状態も良好で、たまに親子連れ向けに…

香川県:房前公園

電車から見たことのある人も多いんじゃないでしょうか。 ことでんの335号です。3000形の335号だそうです。一桁どこに消えたんでしょうか。 車内に入ることもできます。塗りドアが古い車両らしいですね。 運転台はこんな感じ。この設備で21世紀まで走っていた…

長野県:旧信濃川田駅

年明け早々、縁起でもない話題がインターネットに流れてきました。それは長野電鉄の旧屋代線信濃川田駅に保存されている車両が年度内に解体されるという話でした。 実を言うと私は屋代線に乗ったことがありませんでした。廃止になったのは2012年で、私が長野…

岐阜県:旧名鉄美濃駅

「岐阜市内線の車両が見たい!」きっかけは京都の時のように些細なものであった。しかし今回は、なんと土日が空いているではないか。そう思って、今回も金曜日の朝にバスを手配して、その晩に乗りこんだ。