新しい風に乗って

駅を訪問したり保存車を訪問したりする方のブログです。

202003:太多線

2020年3月に関東行ったときの話です。

まず前の日に近鉄で名古屋に乗り込んでいます。

 

f:id:setoutivrm:20200319222835j:plain

オアシス21です。いいですね。前に来たときはバスターミナルの位置がわからなかったのですが、今回ようやく地下と地上の間にターミナルがあるのを発見しました。

 

千種

f:id:setoutivrm:20200320053556j:plain

栄のネカフェで仮眠し、始発に間に合うように、そして地下鉄も走ってない時間帯だったので歩いて千種まで移動。国鉄テイストな駅ですね。名古屋から数駅で地下鉄・夜行バスも乗り継ぎができる両隣のJRなら間違いなく駅ナカ開発されているでしょう。

 千種5:50→多治見6:20

多治見6:22→可児6:42

 

可児

f:id:setoutivrm:20200320064352j:plain

可児です。駅舎のすぐ手前に線路の向こうに行くため・そして駅構内バリアフリー化のための通路の階段があります。なのでこんな右側に存在感のある感じになっています。

f:id:setoutivrm:20200320064132j:plain

奥のこ線橋が自由通路兼バリアフリールートですが、写真の手前側にも従来の屋根のないこ線橋があり、メインの導線はこちらのようです。バリアフリールートはエレベーターが自由通路兼用なのでぶっちゃけ遅いです。

 

可児6:58→姫7:06

f:id:setoutivrm:20200320070704j:plain

姫です。香港なら英語表記はプリンセス。ですが駅舎はどちらかといえば無難な仕上がり。

f:id:setoutivrm:20200320070739j:plain

姫はか弱いのです。ね?

 

姫7:22→根本7:27

根本

f:id:setoutivrm:20200320072705j:plain

有人駅です。そんな?って思ってしまいますけど、この辺から名古屋に通う需要があるんでしょうか。すごい。

f:id:setoutivrm:20200320074347j:plain

1線です。カーブしているので隙間があります。そしてホームをかさ上げしたのがバレバレ。やっぱりキハ11からキハ75に変えたころ合いでしょうか?

 

根本7:52→下切8:00

下切

f:id:setoutivrm:20200320080109j:plain

ここも1線の駅ですが、ご覧の通り無人駅。どこで差がついてしまったのか。慢心、環境の違い

f:id:setoutivrm:20200320080139j:plain

ここも若干先端のほうがカーブしています。風通しのいい待合室だったので虫はいない代わりに寒かったです。はい。

 

下切8:18→美濃川合8:27

美濃川合

f:id:setoutivrm:20200320082755j:plain

路地裏っぽい駅です。すごい逆光になってしまった。

f:id:setoutivrm:20200320082855j:plain

奥に見える道路橋、そのさらに奥には、いわゆる須田コレクションが保存されている「美濃太田」があります。一応行ってはみたのですが、もちろんシートで車体が覆われていることに加え、すでに4両しか残っていない状態でした。トキ900とキハ30、キハ58、クモハ103でしたっけ?

f:id:setoutivrm:20200320083228j:plain

さっぱりわからん。

 

美濃川合8:44→多治見9:07

多治見

f:id:setoutivrm:20200320091341j:plain

もっとめぐる駅ある。これでへばっていては多治見では生きていけない。

なぜか一度多治見に戻ってから最後に小泉に移動します。

 

多治見9:21→小泉9:26

小泉

f:id:setoutivrm:20200320092514j:plain

ここも有人駅です。資産票をみたところ駅舎は昭和4年のものなんだとか。

f:id:setoutivrm:20200320093524j:plain

交換駅です。ピンボケが憎い。確認不足ったら確認不足。だめね。

 

とりあえずここまで。