新しい風に乗って

駅を訪問したり保存車を訪問したりする方のブログです。

202007:岩手遠征

2020年7月、岩手県に行きました。

大阪(東梅田)から福島交通エアロキング・ギャラクシー号で福島へ。

f:id:setoutivrm:20200723073118j:plain

 福島

f:id:setoutivrm:20200723073257j:plain

福島です。毎度毎度駅舎が2Fまでなのが違和感しかない。いくら郡山があるとはいえ4階建てぐらいは欲しい。

 

福島7:47→仙台9:08

仙台9:17→岩切9:28

岩切

f:id:setoutivrm:20200723093056j:plain

利府支線が分岐する岩切です。最初に降りた10年前は地上駅でした。いつの間にか立派な橋上駅舎が竣工していました。手前の空き地に駅舎があって地下通路で連絡していた気がします。

 

f:id:setoutivrm:20200723093327j:plain

改札です。いやはや凄い変わり具合

 

岩切9:54→小牛田10:29

小牛田10:40→北浦10:45

北浦

f:id:setoutivrm:20200723104353j:plain

比較的時間があるので1駅だけ陸羽東線を訪問します。小牛田の隣の北浦です。

f:id:setoutivrm:20200723104742j:plain

側線の跡地にソーラーパネルですね。やっぱり土地余らせているとそういうことになりますよね。雪とか大丈夫なんでしょうか。

 

北浦10:59→小牛田11:04

小牛田

f:id:setoutivrm:20200723110613j:plain

この駅、仙台以北に行こうとするたびに結構な割合で30分ぐらい待たされるからノーコメント。駅前の水場を見に行って生協で総菜買うのを毎回やってるしかない。

 

小牛田11:35→一ノ関12:21

一ノ関12:28→水沢12:52

水沢

f:id:setoutivrm:20200723125159j:plain

このエリアまで来ると遠くに来た感じします。水沢です。

f:id:setoutivrm:20200723130233j:plain

コンテナもあります。大規模な駅でもないのに貨物扱いするのは珍しくなってきましたね。

 

水沢13:14→前沢13:23

前沢

f:id:setoutivrm:20200723132424j:plain

2駅戻ります。前沢です。

f:id:setoutivrm:20200723134714j:plain

夏の青空です。東北の夏は広島や東京みたいにジメジメしてないのがすごく助かります。暑いのは変わりないですけど。

 

前沢13:59→花巻14:35

花巻14:40→宮守15:12

宮守

f:id:setoutivrm:20200723151459j:plain

釜石線の駅は宮沢賢治銀河鉄道の夜にちなんでエスペラントの別名がついています。なんでもモデルにしたのが釜石線の前身の軽便鉄道らしいです。宮守はGalaksia Kajo

(ガラクシア・カーヨ)です。Galaksiaは銀河、Kajoはプラットホームらしいです。Galaksiaは予想できますね。

 

f:id:setoutivrm:20200723152528j:plain

釜石線で一番有名な橋梁です。夜はライトアップされるらしいです。

さすがに川の水が綺麗なので、ここでタオルを濡らしておきました。徒歩移動するためです。ここで倒れても助からないぞ。

 

岩根橋

f:id:setoutivrm:20200723161826j:plain

Fervojponto、鉄道橋です。先ほどの橋とは別に、その名の通り岩根橋というメガネ状の橋があるのでそれが由来です。SLが走るときはいい感じな撮影場所になるんでしょうね。

 

岩根橋17:32→小山田17:49

小山田

f:id:setoutivrm:20200723174848j:plain

Luna Nokto、月夜です。これはなんとなく意味がわかりそうですね。Lunaは普通に使われていますし。

 

f:id:setoutivrm:20200723174739j:plain

17時47分なのに比較的明るいのはさすがに夏だからでしょうか。これを書いてる1月末は18時前には既に真っ暗です。

 

新花巻

f:id:setoutivrm:20200723181308j:plain

Stelaro、星空です。新幹線との乗り継ぎ駅です。ただしラッチは分離しています。それどころか一般道路を挟んで離れています。雰囲気は新岩国とか新高岡とかと似た感じです。

 

f:id:setoutivrm:20200723181330j:plain

上の写真から振り返るとこれ。右に連なる屋根が道路を地下でくぐって在来線ホームへ向かう通路です。

 

新花巻18:49→晴山19:01

f:id:setoutivrm:20200723190347j:plain

Cheriz-arboj 桜並木。7月なので桜色なのはお空の色だけ。駅舎は無く、ライトアップのできる門だけです。

f:id:setoutivrm:20200723190440j:plain

待合室、岩根橋と同じような奴ですね。コストダウンを図ってる割にはステンドグラスがつけられています。

 

この日はここまで。北上で宿泊しました。