新しい風に乗って

駅を訪問したり保存車を訪問したりする方のブログです。

明けまして信州詣で

前回の続きです

setoutivrm.hatenablog.com

前回は姨捨まで書きました。

 

姨捨11:55→今井12:12

今井

f:id:setoutivrm:20190109121648j:plain

新幹線の高架下に自由通路の入口がありますが駅舎自体は在来線の上のようです。昼頃で駅員不在でした。

 

今井12:43→西条13:29

西条

f:id:setoutivrm:20190109133317j:plain

広島に帰ってきた(棒)

発券を委託してました。買って残そう駅窓口(意訳)のような看板も駅の中にあったり。

 

西条13:50→聖高原13:59

聖高原

f:id:setoutivrm:20190109140745j:plain

朝方おはようライナーに乗っていたときはこのあたりもある程度雪が積もってたんですけど昼過ぎの今はアスファルトの上は基本的に溶けてしまってました。

麻績村役場ぐらいまで歩いて戻ってきて散策。食べれるところを探し(無く)

 

聖高原14:18→坂北14:39

坂北

f:id:setoutivrm:20190109144002j:plain

何度か通った感じでは基本的にここで行き違いしてるようでした。

ここまでの傾向では同じ列車で降りた人は基本的に迎えの車に消えていくんですけど、列車に乗る人はどこからともなく表れるんですよね。不思議だなあ

 

坂北14:53→冠着15:01

冠着

f:id:setoutivrm:20190109150749j:plain

見た感じ駅の周りに民家が見えず、立地がいい駅です。それでも委託で窓口が開いており、しかもネコも窓口にいました。駅のネコなんだとか。

民家がなく通過列車も特にないので基本的には静寂、除雪車が駐車場を突破していったのが印象的でした。

冠着15:47→松本16:28

松本16:34→みどり湖16:55

みどり湖

f:id:setoutivrm:20190109170011j:plain

いわゆる塩嶺ルートの完成で設置された新しい駅ですね。なので駅舎なんてものも無く上り下りそれぞれの入口からホームに直で繋がる感じです。ここも迎えの車が多かった印象

みどり湖17:02→甲府18:49

甲府19:21→酒折19:24

酒折

f:id:setoutivrm:20190109192843j:plain

身延線のときも含め最近甲府方面に力を入れてる気がする。酒折って、さ(くらもり)かおりですよね。

ここで近くの山梨学院大の前からバスに乗って身延線の時に余らせた回数券を使って帰ったのでした。おしまい。