新しい風に乗って

駅を訪問したり保存車を訪問したりする方のブログです。

2017年12月1日、乗りつぶしという記事を書いた。

setoutivrm.hatenablog.com

ここには乗ってない路線として、以下の各線をあげた

津軽線:中小国~三厩24.4km

・山田線:全線157.5km

八戸線:全線64.9km

田沢湖線:秋田~角館58.8km

大糸線:全線105.4km

上越線:越後湯沢~ガーラ湯沢1.8km

武豊線:全線19.3km

七尾線:七尾~和倉温泉5.1km

伯備線備中神代伯耆大山67.6km

木次線:全線81.9km

可部線:可部~あき亀山1.6km

この後、伯備線木次線は年内に、七尾線武豊線は1月に、上越線大糸線八戸線津軽線田沢湖線、山田線は2月に乗車した。

 

そして2018年3月10日、可部線も完乗し、JR全線を完乗した。(ただし大糸線常磐線只見線日高本線・山田線・根室本線は一部代行バスあるいは並行バス利用)

これは即ち、10年間をかけてきた一番の趣味が終わってしまったということである。

正直、達成感よりも、何か心に穴が開いてしまったような気がする。かつての宮脇氏も国鉄完乗後は時刻表の購入を怠るなど虚無感に近いものを感じたと自著にて語っているが、それに近い。

しかし、乗りつぶしをしなければならないという一種の強迫観念から解き放たれたということは、これからはもうすこしセカセカしないような旅行ができるのだろうか…?